掲載情報について よくあるご質問 運営会社 建設MiLとは
建設MiL

建設資材・工法選定に関わる人のための建設資材・工法情報比較サイト

建設MiL
  • お問い合わせ
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 工種・工法
  • 資材
  • NETIS
  • メーカー
  • 公共工事採用実績
  • 特集
  • 書籍(無料購読)
  • new 新製品紹介
  • MAP 災害対策

PICK UP

  • ケミカルアンカー 無機系カートリッジシステム ML480

    日本デコラックス(株)

  • アトムハードカラー 水性エポタフ

    アトミクス(株)

  • S・シールド HK-170009-A

    東京製綱(株)

  • 1台2役(橋桁下面と橋脚)の「ゴンドラ車」 KT-190090-A

    日本ビソー(株) インフラメンテ部

  • 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE

    循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会

  • 木製ガードレール 木景(こかげ)

    木製構造物研究会

お知らせ

NEWS

【特集】新製品・新工法紹介(2022年5月)

2022.05.02

【新規特集】「災害対策(イラストマップ)」を公開しました。

2022.04.12

【刊行書籍】『2022年版 建設工法 NETIS』を発刊しました。

2022.04.04
お知らせ一覧

特集

FEATURE

NETIS登録技術トピックス

取材記事、VE・VR登録技術、推奨・準推奨技術等のNETISに関する様々な情報を紹介

NEXCOと共同開発の「RC床版の延命工法」

株式会社ケミカル工事

公共工事採用実績

長寿命化やコスト削減等で工事を支えるメーカー製品の公共工事採用実績を紹介

未来を設計する建設コンサルタント

建設コンサルタント業界の現状と未来を探る

建設工法 NETIS

登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録

研削材の再利用を可能にしたブラスト工法

一般社団法人 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会

特集一覧

イベント

EVENT
  • メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2022

    日程:2022年7月20日(水)~7月22日(金) 会場:東京ビッグサイト 東展示棟 主催:一般社団法人日本能率協会 メンテナンス・レジリエンスTOKYO事務局

  • 第4回 建設・測量生産性向上展

    日程:2022年5月25日(水)~5月27日(金) 会場:幕張メッセ 主催:建設・測量生産性向上展 実行委員会

  • 先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本 2021

    日程:2021年11月24日(水)~11月25日(木) 会場:グランメッセ熊本 主催:先進建設・防災・減災技術フェア in 熊本 2021 開催委員会

イベント・セミナー一覧
Page top
株式会社 建設物価サービス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 個人情報の保護について
  • 利用規約
Copyright(c) 2017 KENSETSU BUKKA SERVICE Co., Ltd. All Rights Reserved.