NETIS登録番号:KT-120001-VE(旧登録)

フリップバー2023/05/08 更新

  • フリップバー
  • フリップバーによる鉄筋の組立て

概要

プレートを摩擦圧接した機械式定着筋。

新規性

鉄筋端部の定着を曲げ加工からプレートを摩擦圧接した機械式定着に変えた。

期待される効果

・鉄筋材料費や鉄筋加工費が減少し、経済性が向上する。
・鉄筋組立時間が短縮され、工程が短縮する。
・鉄筋組立作業が容易となり、施工性が向上する。
・鉄筋量が削減でき、施工材料におけるCO2排出量が削減するため、地球環境への影響抑制が向上する。

適用条件

① 自然条件
・特になし
② 現場条件
・現場搬入荷姿は、加工製品の長さが1mまではパレット積みとなり、1mを超える場合は製品束となる。
・1mまでのフリップバー1tはパレット積みとなり保管スペースは1.2m2必要、2mのフリップバー1tは製品束となり保管スペースは4.2m2必要。
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・特になし

カタログ

カタログPDF

施工単価
お問い合わせ
実績件数
① 国土交通省:48件
② その他公共機関:130件
③ 民間等:3件
会社名
(株)伊藤製鐵所
TEL
03-5829-4630
URL
https://www.onicon.co.jp/

このカテゴリーでよく見られている工法