
東京鉄鋼(株)
NETIS登録番号:KT-160128-VE
継手金物をトルクレンチで締付けることのみにより鉄筋同士を接合できる鉄筋用機械式継手。特殊技能が不要で天候等に影響を受けないため、品質の向上、工期短縮が図れる。
・鉄筋継手方法を従来のガス圧接工法から、継手金物をトルクレンチ等で締め付けるだけで鉄筋を接合する機械式継手に変えた。
・特殊技能を必要としない施工方法で規定の継手性能を確保できるため、高品質の標準化が可能となり、品質の向上が図れる。
・天候等の作業環境に制限がなくなるので、工期の短縮が図れる。
・施工前の講習を受講することで継手施工ができ、有資格者による火器圧接作業が不要になるため、施工性の向上が図れる。
・火気使用を伴わないため、安全性の向上が図れる。
・火気使用を伴わず二酸化炭素を排出しないため、環境の向上が図れる。
① 自然条件
・特になし
② 現場条件
・トルクレンチで締付けるための作業スペース:2.0m×1.0m=2.0m2
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・建築基準法施行令 第73条 1950年 建設省
・告示 平12建告第1463号 2000年 建設省