NETIS登録番号:KK-210023-A

ワイヤロープ式防護柵用自発光デリネーター2023/05/08 更新

  • 製品外観
  • 設置状況

概要

・申請技術は、ワイヤロープ式防護柵(暫定2車線の車線分離部)に設置できる自発光式の視線誘導標(デリネーター)製品である。
※暫定2車線の車線分離部にのみ適用可。

新規性

・暫定2車線の車線分離部の視線誘導方法を、反射式のみから、自発光式(同期点滅または点滅式)+反射式の「2段階の視線誘導」に変えた。
・電源にはキャパシタ(蓄電装置)を使用し、太陽光充電時間は3.5~5時間の日照で1日の動作に必要な電力を確保できるようにした。

期待される効果

・悪天候時や夜間の暫定2車線の車線分離部の視認が容易で衝突事故防止効果が高まることから、運転者の安全性が向上する。

適用条件

① 自然条件
・使用温度範囲 : -20℃~50℃
・防水機能(IPX4相当)を有するため、降雨時でも使用可能。
② 現場条件
・製品設置の作業スペースとして、1m×1m程度必要。
・ソーラー電源のため、1日3.5~5時間程度の日照が必要。
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能
④ 関係法令等
・特になし

施工単価
お問い合わせ
実績件数
① 国土交通省:1件
② その他公共機関:0件
③ 民間等:0件
会社名
(株)キャットアイ
TEL
06-6719-2637
URL
http://www.cateye.com/jp/

このカテゴリーでよく見られている工法