NETIS登録番号:CG-160013-A
けい酸塩系表面含浸材 CS-21ネオ2018/12/03 更新
CS-21ネオ荷姿:20kgポリ缶
製品概要
概要
新設コンクリート構造物に対する表面保護を目的とした液体材料。硬化コンクリートに塗布浸透させ、初期段階では表層部を緻密化、長期的には微細ひび割れなどの空隙を充填。
新規性
・従来の反応型けい酸塩系表面含浸材と比較し、浸透性を向上させた。
・従来の反応型けい酸塩系表面含浸材の施工では必須であった散水を伴う工程を不要にした。
期待される効果
・材料の浸透性を高めることにより、従来の反応型けい酸塩系表面含浸材塗布時に必要であった散水を伴う工程を不要とし施工性を改善したことにより、工期を短縮しコストを縮減する。
適用条件
① 自然条件
<気温>
・5℃未満-施工時の保温など養生対策が必要(施工面の指触乾燥確認後であれば、0℃未満となっても問題ない)
・5℃以上30℃未満-適用
・30℃以上-散水により表面温度をさげることを推奨
<天候>
・晴天-適用
・曇天-適用
・雨天-適用する場合検討が必要(施工面に水が溜まらない程度の降雨であれば施工可)
・強風-適用(飛散防止措置必要)
② 現場条件
・ローラー刷毛などによる塗布作業が可能なスペースが必要(狭隘部などでは噴霧器による散布での対応も可能)
③ 技術提供可能地域
・制限なし
④ 関係法令等
・特になし
- 施工単価
- お問い合わせ
- 実績件数
- ① 国土交通省:9件
② その他公共機関:3件
③ 民間等:2件
- 会社名
- (株)アストン
- TEL
- 086-255-1511
- URL
- http://www.cs21.jp/
最近閲覧した商品
- けい酸塩系表面含浸材 CS-21ネオ(株)アストン
ピックアップ情報
- smoke&talk 株式会社 中村製作所
- クワトロ・ドレーン 中大実業株式会社
- CUP工法 株式会社 CUP商会
- 注水併用エアクーリング工法 株式会社 熊谷組
特集
- 雪寒対策 寒冷地や豪雪地で求められる防雪・凍雪害の対策技術を収録
- 建設工法 NETIS 登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録
- 日本のプロジェクトを探る 規模に関らず斬新な事業手法や最新工法を採用した事例を紹介
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る