
太平洋プレコン工業(株)
NETIS登録番号:CG-160001-A
セメントの使用料を抑え、CO2が含まれるガスに接触すると大量のCOを吸収・固定するブロック
・普通コンクリートから「CO2-SUICOM」を使用したインターロッキングブロックを製造した。
・材料1m3あたりの産業副産物利用量を61kg/m3から230kg/m3に大幅増加(277.0%向上)できる。
・製造過程においてはCO2の排出量を352kg/m3から-11.6kg/m3に削減(103.3%向上)できる。
・「CO2-SUICOM」を使用したインターロッキングブロックのすり減り抵抗性が324m3/cm2で、従来技術のインターロッキングブロックが290m3/cm2となり、品質の向上が期待できる。
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・特になし。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。