どこから検索しますか?

分類

絞り込み

並び替え

  表層(車道・路肩部)

15件中 1 - 15 件

東亜道路工業(株)
 
  • NETIS

アスファルト乳剤と分解剤を特殊ディストリビュータで散布し、従来のタックコートの分解時間を最大1/10に短縮する技術

東亜道路工業(株)
 
  • NETIS(旧)

使用可能温度領域の広いポリマー改質アスファルト。

世紀東急工業(株)
 
  • NETIS

アスファルト混合物製造の際、アスファルトに高圧で水を添加して急激に水蒸気化させることにより、アスファルトを泡状(フォームド)化したアスファルト混合物

カタログあり 昭和瀝青工業(株)
 
  • NETIS(旧)

タックコート施工の際に生ずる建設車両などのタイヤへのアスファルト付着を抑制し、環境に配慮した特殊改質アスファルト乳剤。PKR-Tに比べて合材層間接着性に優れ、分解も速い。

  • 工期短縮
  • 作業環境
  • 高品質
大林道路(株)
 
  • NETIS

アスファルト舗装工事における縦継ぎ目部を加熱する装置

日進化成(株)
 
  • NETIS(旧)

景観や識別性を高めた舗装の技術

大林道路(株)
 
  • NETIS

熱を吸収しにくい鋼材と断熱材を一体化させ、より熱を蓄熱する製品(特殊保温プレート)を装着したフィニッシャ

特集あり 鹿島道路(株)
 

一般的なアスファルト混合物に特殊添加材(AKD添加材)を添加したアスファルト混合物で、従来のアスファルト混合物よりも、耐油性、ねじり抵抗性、耐流動性に優れたアスファルト舗装。

大成ロテック(株)
 
  • NETIS

流動抵抗性と応力緩和・変形追従性を非常に高レベルで両立させた特殊アスファルト舗装。

アオイテクノサービス(株)
 
  • NETIS(旧)

アスファルト混合所から工事現場まで加熱アスファルト混合物をダンプトラックにて輸送する際に、荷台の加熱アスファルト混合物の上に被せることで従来技術より保温性を向上させる技術。

  • 舗装工>
  • アスファルト舗装工>
  • アスファルト舗装工>
  • 表層(歩道部)
トップアローズ(株)
 
  • NETIS

・アスファルト合材を荷台をダンプアップすることなく降ろすことができる、押出式セミトレーラーダンプ、リモコンを使用し、荷降ろし量の微調整ができる。 ・荷台に登ることなく車外から手動(電動)スライ...

動画あり オサダ技研(株)
 
  • NETIS(旧)

アスファルト舗装表層に薄層の弾性層を施した凍結及びすべり抑制舗装の技術

動画あり (株)アークノハラ
 
  • NETIS

グラスグリッド (GlasGrid®)とは、道路のひび割れ(リフレクションクラック)の発生を抑制するシート状の製品。

日本道路(株)
 
  • NETIS

アスファルト乳剤(タックコート)がタイヤに付着するのを抑制する技術

セーレン(株)
 
  • NETIS

運搬時におけるアスファルト混合物の保温性を従来技術より向上させる。

  • 舗装工>
  • アスファルト舗装工>
  • アスファルト舗装工>
  • 表層(歩道部)

15件中 1 - 15 件

ご希望の資材・工法リクエスト

建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。

ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。

※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。

※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。