どこから検索しますか?

分類

絞り込み

並び替え

  橋梁付属施設設置工

13件中 1 - 13 件

(株)興和工業所
 
  • NETIS(旧)

スリムな形状(背面にくびれがない)で軽量化を行い、高い耐食性を持った防護柵

特集あり カタログあり 日米レジン(株)
 
  • NETIS

エポキシ樹脂の持つ接着性能と硬化特性を活かし、設置部の床板側部の勾配に対応できるよう0~50mm程度の厚さの施工を可能にしたエポキシ樹脂モルタル。

  • 付属施設>
  • 橋梁付属施設設置工>
  • 排水桝
  • 高品質
  • 耐久性
  • 地球環境保全
(株)冨士精密
  • NETIS

付属施設物締結用の単体ゆるみ止めナット。

  • 作業環境
  • 安全性
  • 耐久性
  • CAD
(株)ヤマザキアクティブ
 
  • NETIS(旧)

フランジに特殊な空洞を設け、ばね効果によりゆるみ止め機能を持つボルト・ナットの技術

(株)ダイクレ
 
  • NETIS

鋼製橋脚・桁向けの止水構造付きFRP製マンホール蓋と接着剤を用いた接合方法。

  • 付属施設>
  • 橋梁付属施設設置工>
  • 排水桝
共和ゴム(株)
 
  • NETIS

締結されたボルトナット頭部に、耐久性の高いEPDMゴム製の防水パッキンを底部に設けた、透明性、強度及び耐衝撃性が高いポリカーボネート製のボルトナットを保護する製品であり、キャップ内部に透明シリコ...

ハードロック工業(株)
 
  • NETIS

ねじ締結のゆるみ止めナット

カタログあり 信越化学工業(株)
 
  • NETIS

建設・土木用防水シリコーン粘着シートである。シートを貼ることで簡単に長期間防水性を発揮する。NETIS登録工法。

  • 工期短縮
  • 耐久性
  • 長寿命
動画あり 橋梁技建(株)
 
  • NETIS(旧)

橋梁の雨水を安全確実に排出するため、排水桝に上下分離構造及びFRPを採用。

  • 付属施設>
  • 橋梁付属施設設置工>
  • 排水桝
エフエムレーリング(株)
 
  • NETIS(旧)

既設地覆を利用して防護柵を取替える場合、地覆鉄筋を損傷することなく設置可能な技術

(株)ティムズ販売
  • NETIS

ボルト、ナットの緩み脱落を防止する技術

  • 安全性
  • 高品質
小堀産業(株)
 
  • NETIS

盗難防止効果を兼ねたゆるみ止めナット・ワッシャー

(株)ノルトロックジャパン
  • NETIS

ボルト・ナットの緩み防止対策として、特殊構造の2枚組ワッシャーで回転緩みを物理的に防止する技術

13件中 1 - 13 件

ご希望の資材・工法リクエスト

建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。

ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。

※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。

※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。