どこから検索しますか?

分類

絞り込み

並び替え

  コンクリート工

142件中 1 - 20 件

特集あり フジモリ産業(株)
 
  • NETIS

透水層と排水層で構成される複層構造の透水型枠シート。

  • コンクリート工>
  • 型枠工>
  • 型枠工
太平洋マテリアル(株)
 
  • NETIS(旧)

コンクリート仕上げ時の作業性改善・初期養生剤。

動画あり (株)高洋商会
 
  • NETIS

R部やハンチ等、複雑な形状に対応するコンクリート型枠を透明アクリルに変えた型枠の技術。

  • コンクリート工>
  • 型枠工>
  • 型枠工
(株)エイムス
 
  • NETIS(旧)

コンクリート表層部を緻密化し耐久性を向上する表面含浸材

(株)東宏
 
  • NETIS(旧)

耐アルカリガラス繊維をコンクリートに投入・混練することにより、コンクリート構造物等のクラックを抑制する技術

メタル機材(株)
 
  • NETIS(旧)

構造物の型枠組立用締め付け具で、塩害・さび腐食対策を特に必要とする場所の技術

  • コンクリート工>
  • 型枠工>
  • 型枠工
ニシオティーアンドエム(株)
 
  • NETIS

水溶性の樹脂系混合物であり、硬化後腐食及び物理的要因から素材を保護するコーティング剤。

動画あり マックス(株)
  • NETIS
  • 国実績多
  • 公実績多
  • 民実績多

2本のワイヤを同時に繰り出して鉄筋を電動結束する鉄筋結束機。

(株)柏木興産
  • NETIS

混和材としてセメントと置換し結合材とすることで、コンクリートを緻密化させ耐久性を向上させる材料である。

  • 耐久性
  • 地球環境保全
  • リサイクル性
萩原工業(株)
 
  • NETIS(旧)

コンクリートにポリプロピレン製合成短繊維を添加し収縮ひび割れを抑制低減する技術

(株)ケミウスジャパン
 
  • NETIS

コンクリートポンプ車打設時における先行モルタル剤であり、現場にて3~5袋程度を練り混ぜ、コンクリートポンプ車ブーム内部配管及び連結配管の潤滑を行う製品であるため、使用量が少なく済む。

カジマ・リノベイト(株)
 
  • NETIS

熱可塑性樹脂シートを用いたコンクリート構造物の表面改質・養生技術

特集あり ダイワボウポリテック(株)
 
  • NETIS

モルタル及びコンクリートに添加することで、ブリーディングの抑制、ひび割れ抑制及び剥落防止性能を付与するとともに、繊維表面に炭酸カルシウム(CaCO3)を析出させ、微細なひび割れを自己治癒すること...

カタログあり 東京鉄鋼(株)
 

プレートナットの適用部位拡大として、一般評定を取得したせん断補強鉄筋用金物。

  • 省力化
  • 工期短縮
  • 高品質
(株)関電工
  • NETIS(旧)
  • 国実績多
  • 公実績多
  • 民実績多

仮設を用いる現場打ちボックスカルバート施工時における余掘り幅削減を目的とした工法。

  • コンクリート工>
  • 型枠工>
  • 型枠工
  • 省力化
  • 工期短縮
  • 省資源・省エネ
セーレン(株)
 
  • NETIS

繊維層と金属フィルム層の2層構造のコンクリート用湿潤養生シート。

(株)不動テトラ
 
  • NETIS(旧)

発泡スチロールによるトンネルの脱型後のコンクリート養生技術

(株)IHI建材工業
 
  • NETIS(旧)

コンクリートの性能を向上させるため、最適な一次水、二次水で分割練り混ぜる工法。

(株)スペーサー工業
 
  • NETIS

申請技術は長さ目盛りが刻印された超高強度モルタル製のバーで、テッキンクランプにより躯体鉄筋に簡単に取り付けて、天端出し及び出来型(厚さ)も計測できる技術。

三洋貿易(株)
 
  • NETIS(旧)

コンクリート打継面に打継処理剤を散布しコンクリート表層部を強固にする技術

142件中 1 - 20 件

ご希望の資材・工法リクエスト

建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。

ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。

※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。

※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。