どこから検索しますか?

分類

絞り込み

並び替え

  特殊コンクリート工

11件中 1 - 11 件

太平洋マテリアル(株)
 
  • NETIS(旧)

耐アルカリ性ガラス繊維ネットを用いコンクリート構造物のひび割れ防止の技術

(株)エイオービーアンドダヴィンチインターナショナル
 
  • NETIS(旧)

コンクリートにナイロン短繊維を混ぜて、ひび割れ防止の技術

カタログあり 太平洋マテリアル(株)営業本部 混和材営業部
 
  • NETIS(旧)

特殊な設備を必要とせず、生コン工場から出荷したコンクリートに適量を混和することで、6~12時間の材齢で24N/mm2 以上の圧縮強度を発現する速硬コンクリートの製造が可能。

  • 工期短縮
  • コスト削減
萩原工業(株)
 
  • NETIS(旧)

コンクリートにポリプロピレン製合成短繊維を添加し収縮ひび割れを抑制低減する技術

動画あり 萩原工業(株)
 
  • NETIS(旧)

コンクリートにポリプロピレン製短繊維を添加して靭性及びはく離・剥落防止機能を付与する技術。

太平洋マテリアル(株)
 
  • NETIS(旧)

コンクリート仕上げ時の作業性改善・初期養生剤。

(株)IHI建材工業
 
  • NETIS(旧)

コンクリートの性能を向上させるため、最適な一次水、二次水で分割練り混ぜる工法。

竹本油脂(株)
 
  • NETIS(旧)

セメント分散性能と収縮低減性能を併せ持つ混和剤を用いてコンクリートの乾燥収縮を低減

土木地質(株)
 
  • NETIS(旧)

シリカ成分を多量に含む無機系廃棄物と促進材を熱処理した粉末状の混和材

(株)デイ・シイ
  • NETIS(旧)
  • 公実績多
  • 民実績多

MKC TYPEⅢは、JIS R 5211(高炉セメント)に適合する環境負荷低減型の低発熱・収縮抑制型高炉セメント。温度応力、自己収縮応力等によるひび割れの抑制に有効。

  • 高品質
  • 地球環境保全
  • リサイクル性
(株)テザック
 
  • NETIS(旧)

ひび割れの抑制、剥落を防止する合成繊維製短繊維。

11件中 1 - 11 件

ご希望の資材・工法リクエスト

建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。

ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。

※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。

※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。