どこから検索しますか?

分類

絞り込み

並び替え

土木資材  

2805件中 1 - 20 件

特集あり 河合石灰工業(株)
 
  • NETIS(旧)
  • 建設物価

SEリバースは、建設発生土や建設汚泥、浚渫土のリサイクルに適した、セメント不含有の特殊石灰複合系低アルカリ型土質改良材である。

  • 高品質
  • 地球環境保全
  • 省資源・省エネ
丸栄コンクリート工業(株)
 
  • NETIS(旧)
  • 建設物価

ベースブロックは、製品を布設した後、中詰めコンクリート打設を行うことにより、護岸基礎工の構築が図れる画期的な製品である。

プラフォームサンブレス(株)
 
  • CAD

・主な用途は、海岸の法面被覆、河川の根固め工など。 ・波のはい上がり防止効果と階段の効用をもたせるため、突起部分を壁面構造とした。 ・重心が低く、安定性に優れたブロック。 ・裏面アーチが静...

特集あり (株)鬼頭忠兵衛商店
 
  • CAD
  • 建設物価

コンクリート水路、堰堤、頭首工、エプロンなどに作用する浸透水の揚圧力を減少させることにより、構造物のひび割れなどを防ぐ目的で使用される。

カタログあり JFE商事テールワン(株)
 
  • NETIS

フェイルセーフ(Fail Safe)機能-テールアルメFSではFSコネクティブAが切れたら、それまで機能していなかったFSコネクティブBが機能することでテールアルメの安全性を維持できる。フェイル...

  • 高品質
  • 耐久性
  • 長寿命
カタログあり (株)アースプロテクト
 

水分や塩分、有機質を多く含みべたついた土やヘドロ、汚泥を仮置きせずに即時パラパラとした状態(第4種改良土以上の性状)にすることでハンドリングを向上させる土壌改質剤である。

  • 省力化
  • 工期短縮
  • 地球環境保全
早川ゴム(株)
 
  • 建設物価

止水板 月平均生産量:20,000m

谷口産業(株)
 

植樹防草シートNo.7 は、トウモロコシ等のデンプンを原料としたマルチングマット。 生物分解性のため、使用後は、肥料養分として土に還る。

(株)ジャペックス
 
  • NETIS(旧)

IC回路を利用して発破に高精度で時間差をつけ制御する技術

前田工繊(株)
 
  • NETIS(旧)

急峻な地形において、崩壊した土砂から保全対象を守る。急傾斜地崩壊対策事業の擁壁工に補強土壁を用いたもの。発生土の利用、植生が可能で、夏期の放射熱の軽減など「環境社会」に適している。また、衝撃力と...

特集あり 日鉄建材(株)
 

コルゲートパイプと同様に鋼板に波付けを施し、4辺にフランジを取り付けた製品。

プラフォームサンブレス(株)
 
  • 建設物価

河川護岸用遮水シート(汎用品)

  • 高品質
  • 地球環境保全
(株)新田建材原町
 
  • CAD

練積タイプの大型積ブロック。据付作業は重機を用いて積み上げるため、安全・容易に施工出来る。明度5.5、輝度の標準偏差(平均)14の証明を取得済みで、環境に配慮。河川、道路、砂防、治水、海岸、港湾...

(株)田中
 

河川砂防、港湾や埋め立てなど一般土木工事における吸出し防止や洗堀防止など広範囲に渡る使用が可能なジオテキスタイル。素材はヤシ繊維、合成繊維を使用したものがある。

前田工繊(株)
 
  • CAD
  • 建設物価

WPシートは緩衝・透水用の不織布と、EVA(エチレン酢酸ビニル)製WP-1またはPVC(塩化ビニル)製WP-2の遮水シートを貼り合わせ、一体化した河川用遮水シート。いずれの遮水シートにもシボ処理...

(株)ケイエフ
 
  • NETIS
  • 建設物価

鉄筋及びグラスタンドにモルタルを吹き付けて欠円状の枠を形成し枠内に植生基材を吹付て緑化する

特集あり カタログあり (株)吉原化工
 
  • 建設物価

  • 高品質
  • 耐久性
  • 地球環境保全
タキロンシーアイシビル(株)
 
  • 建設物価

既設法面に水抜きパイプが打込める 法面崩壊防止にポアロー工法で集・排水道路・鉄道・住宅用地などの造成工事に伴って設けられる法面の集・排水工事の効率化を図ることが可能。

  • 省力化
  • 工期短縮
  • コスト削減
特集あり (株)日本ランテック
 

ダックビル・アースアンカーは地面に打ち込んで、ワイヤーを引き揚げるだけで定着して反力を得ることができる、安全で環境に優しいアースアンカー。 掘削やコンクリート工事なしで施工が可能で、軽量で施工...

特集あり 日工マシナリー(株)
 

工事不要で即日設置可能な防水板。軽量で設置も容易。店舗出入口等の自動ドアに最適な防水板である。簡単な設置を可能にした締付金具は、特許を取得している(特許 第5694054号)。

2805件中 1 - 20 件

ご希望の資材・工法リクエスト

建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。

ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。

※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。

※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。