どこから検索しますか?
分類
絞り込み
並び替え
8件中 1 - 8 件
ガードレールの基礎ブロックに事故防止と防犯性、デザイン性をプラス。
適度な剛性と靭性を持つ波形断面のビームを使用しているので、衝突時のエネルギー吸収が良く、損傷を軽くとどめることができる。組み立てはボルトとナットだけを使用し、極めて簡単。
設置・撤去が容易な置式ガードレール連続基礎ブロック。
同社のガードレール商品は、波形断面のビームと支柱で、衝突車両を安全に誘導するたわみ性車両用防護柵であり、車両の路外逸脱を防止する路側用と高速道路などで対向車線への進入を防止する中央分離帯用がある。
景観に配慮し、環境に優しい道路づくりのために開発した、和歌山県で初めての木製ガードレール。 平成30年4月、(一財)土木研究センターによる木製防護柵性能確認試験に合格。トラックを衝突させる防護...
景観に配慮し、環境に優しい道路づくりのために開発した、和歌山県で初めての木製ガードレール。和歌山県では平成29年度から高野山や白浜町などの主要観光地の幹線道路のガードレールを順次、木造化するとし...
建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。
ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。
※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。