JFE商事テールワン(株)
- メーカー
- JFE商事テールワン(株)
- 所在地
- 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-7-1 JFE商事ビル
- TEL
- 03-5203-6270
- URL
- http://www.terrearmee.com/
このメーカーの商品一覧
- アクアテール35 カタログあり
-
- NETIS
- 公実績多
壁厚を厚くし、流水に対する安定性確保(塩害地域の適用も可能)パネル形状は矩形。壁厚は35cm。従来パネル(十字形)に比べ重量が約2.4倍。壁面材の鉄筋被りも90mmと厚く、塩害対策地域への適用も可能。
- テラヴェール カタログあり
-
テラヴェールは強く伸びにくい「鉄」を補強材に使用し、「盛土」をより確かで、より強固なものに変えるのがテールアルメである。 この長年培われた技術が信頼性の高い緑化補強土を構築する。 フレキシブ...
- テールアルメFS カタログあり
-
- NETIS
フェイルセーフ(Fail Safe)機能-テールアルメFSではFSコネクティブAが切れたら、それまで機能していなかったFSコネクティブBが機能することでテールアルメの安全性を維持できる。フェイル...
- テールアルメ工法A3 カタログあり
-
- NETIS(旧)
ストリップを奇数本(3、5、7本)取り付ける壁面材を導入し、従来に比べ省力化・省資材化を実現。高強度ストリップと幅広ストリップの2種類を使い分け、応力の無駄を省く最適配置を提案。
- アクアテール35 カタログあり
-
- NETIS
壁厚を厚くし、流水に対する安定性確保(塩害地域の適用も可能)パネル形状は矩形。壁厚は35cm。従来パネル(十字形)に比べ重量が約2.4倍。壁面材の鉄筋被りも90mmと厚く、塩害対策地域への適用も可能。
- 土木資材>
- 一般土木用材>
- 補強土壁(コンクリート製)―ブランド品―
- スーパーテールアルメ盛土工法用部材
-
- テラヴェール カタログあり
-
テラヴェールは強く伸びにくい「鉄」を補強材に使用し、「盛土」をより確かで、より強固なものに変えるのがテールアルメである。 この長年培われた技術が信頼性の高い緑化補強土を構築する。 フレキシブ...
- 土木資材>
- 一般土木用材>
- 補強土壁(コンクリート製)―ブランド品―
- テールアルメFS カタログあり
-
- NETIS
フェイルセーフ(Fail Safe)機能-テールアルメFSではFSコネクティブAが切れたら、それまで機能していなかったFSコネクティブBが機能することでテールアルメの安全性を維持できる。フェイル...
- 土木資材>
- 一般土木用材>
- 補強土壁(コンクリート製)―ブランド品―
- テールアルメ盛土工法用部材
-
- 下部連結フック
-
- コーナーフック
-
- 上部連結フック
-
- ダブルフック
-
- 中段連結フック
-
- テラトレール工法
-
- ヘアピン
-
- メッシュパネル
-
- 緑化テールアルメ工法
-
- テールアルメ工法 カタログあり
-
最も施工実績が多い補強土壁。施工性に優れ、経済的に優れ、地震や災害に強い粘り強い国土強靭化に即した工法。コンクリートスキンとストリップを主な部材構成としている。
- 土木資材>
- 一般土木用材>
- コンクリート擁壁―ブランド品―
- テールアルメ工法A3 カタログあり
-
- NETIS(旧)
ストリップを奇数本(3、5、7本)取り付ける壁面材を導入し、従来に比べ省力化・省資材化を実現。高強度ストリップと幅広ストリップの2種類を使い分け、応力の無駄を省く最適配置を提案。
- 土木資材>
- 一般土木用材>
- コンクリート擁壁―ブランド品―
ピックアップ情報
- 間接材調達から仕訳業務を効率化!求められる現場の働き方改革 一貫堂・モノタロウ共催セミナー
- アトムハードカラー 水性エポタフ アトミクス(株)
- 循環式エコクリーンブラスト工法 CB-100047-VE ヤマダインフラテクノス(株)
- 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
- ダイポリン・角型U字溝 KT-110041-VE 鳥居化成(株)
- 感染症予防に有効な建材・製品のご紹介
特集
- NETIS登録技術トピックス 令和元年 NETISに新たに識別記号が「-VE」「-VR」として登録された技術と推奨技術・準推奨技術・評価促進技術を紹介
- 特集記事① NEXCOと共同開発の「RC床版の延命工法」 株式会社ケミカル工事
- 特集記事② 水位計・セルラー通信・クラウドが一体となった水位遠隔監視システム アムニモ株式会社
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
- 建設工法 NETIS 登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録
- 資材・工法データシート 個々の建設資材や工法について、その概要を写真・図面入で解説