(株)ダイフレックス
- メーカー
- (株)ダイフレックス
- 所在地
- 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー7F
- TEL
- 03-6434-5085
- URL
- https://www.dyflex.co.jp/
- 製品
-
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- コンクリート表面被覆塗料
- 調査試験費・工事費・保守点検料金・清掃管理費>
- 土木工事費>
- コンクリート防食工(下水道)
このメーカーの商品一覧
- 無繊維透明樹脂型コンクリート表面保護・はく落防止工法
-
- NETIS
各種コンクリート構造物に対して、コンクリート表面保護・はく落防止対策、およびコンクリートの延命化対策(塩害対策や中性化対策)をする工法。
- 道路維持修繕工>
- 橋梁補修工>
- 橋梁補修工(表面被覆工(塗装工法))
- SKモルタル
-
- エバーボンド
-
- シーカデュア
-
- タキオンパック
-
- ザイン
-
- CEM-40N
-
- アクアストップ
-
- コンフィックスSM-AA
-
- 鋼構造物用塗料
-
- 一般建築用塗料
-
- 希釈剤
-
- シーカガード
-
- アイガスE-NS
-
- アイガスE-LM
-
- アイガスロープ
-
- 止水セメント パウダックス止水
-
- 止水セメント パウダックス止水
-
- アスファルト防水材
-
- シーカフレックス
-
- ハイフレックス
-
- RT工法
-
- SQS工法(レジテクトCVスプレー工法)
-
- レジテクト
-
- レジテクト
-
- ハイステップKST
-
- ハイステップKST
-
- SPRエコ工法
-
- SPR工法
-
- SPMエコ工法
-
- SPTエコ工法
-
- SPT工法
-
- エバーコートZERO
-
- クイックスプレー密着工法
-
- グリーンプレイス工法
-
- ゲットシステムG-OR-S
-
- コスミックSPRAY
-
- コスミックPRO
-
- DSカラー・ゼロDST-300ゼロ
-
- バリューズ
-
- パウダックス防水
-
- パワドリーム工法
-
- パワルーフ工法
-
- パワレックスMU-1E
-
- VM工法
-
- VD工法
-
- カイテキウォール
-
- スチライト
-
- セメンシャス
-
- ダイヤアールストーン
-
- ダイヤEPスタッコ
-
- ダイヤEPリシン
-
- ダイヤSPコート
-
- ダイヤSPタイルマウント
-
- ダイヤSPリシン
-
- ダイヤSPロール
-
- ダイヤエポンE(1液型)
-
- ダイヤジュラク
-
- ダイヤスキン
-
- ダイヤスーパーダンセイマウント
-
- ダイヤソフト
-
- ダイヤダンセイリシン
-
- ダイヤニューデポール
-
- ダイヤロックR
-
- バーミライト
-
- 防水形複層仕上塗材
-
- エバーフロア
-
ピックアップ情報
- S・シールド HK-170009-VR 東京製綱(株)
- 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
- CUP工法 KK-110039-VE(旧登録) (株)CUP商会
- 循環式ブラスト工法® 建設技術審査証明 第2201号 ヤマダインフラテクノス(株)
- 木製ガードレール 木景(こかげ) 木製構造物研究会
- アトムハードカラー 水性エポタフ アトミクス(株)
特集
- NETIS登録技術トピックス 取材記事、VE・VR登録技術、推奨・準推奨技術等のNETISに関する様々な情報を紹介
- NEXCOと共同開発の「RC床版の延命工法」 株式会社ケミカル工事
- 公共工事採用実績 長寿命化やコスト削減等で工事を支えるメーカー製品の公共工事採用実績を紹介
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
- 建設工法 NETIS 登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録
- 研削材の再利用を可能にしたブラスト工法 一般社団法人 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会