中大実業(株)
- メーカー
- 中大実業(株)
- 所在地
- 〒060-0009 札幌市中央区北9条西24丁目3-12 中大ビル
- TEL
- 011-641-8201
- URL
- http://www.chudai.co.jp/
このメーカーの商品一覧
- 高さ調整機能付き寒冷地用除雪車対策済み路面桝蓋 特集あり カタログあり
-
- NETIS
フラットフレームグレーチングは、安全な自転車走行と積雪時の除雪作業に配慮して開発された「高さ調整機能付き寒冷地用除雪車対策済み路面桝蓋」である。
- 共通工>
- 排水構造物工>
- 排水構造物工>
- グレーチング
- 仮設階段専用融雪ゴムマット(トカステップ)
-
- EPSカラー
-
- 橋梁用ゴムライニング梯子 特集あり
-
- 橋梁用埋設型排水桝「D3パイプ・ジョイントドレーン」 特集あり
-
- 高機能床版排水パイプ「クワトロドレーン」 特集あり
-
- 傾斜部用発泡浮力材内装量水標
-
- 地下水位計測調査孔
-
- フラットフレームグレーチング 特集あり カタログあり
-
- NETIS
フラットフレームグレーチングは、安全な自転車走行と積雪時の除雪作業に配慮して開発された「高さ調整機能付き寒冷地用除雪車対策済み路面桝蓋」である。
- 土木資材>
- 道路用材>
- 特殊グレーチング―ブランド品―
- 橋梁用埋設型排水桝 特集あり
-
- NETIS
橋梁のアスファルト舗装に浸透した雨水(コンクリート床版上の雨水)を排水する技術。
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 橋梁用床版
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 橋梁用床版―ブランド品―
- クワトロ・ドレーン
-
- CAD
従来の製品がもつ弱点を克服すべく、新たに4つの機能を組み込んだ「床版排水パイプ」。「4つの機能」(4=クワトロ)から、「クワトロ・ドレーン」という製品名が付けられている。
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 橋梁用伸縮装置―ブランド品―
- 高機能床版排水パイプ
-
従来の「床版用排水パイプ」に集水フィルターを取付け、防水層の下面に入り込んだ滞留水についても排水することができる、新しいタイプの床版排水パイプ。
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 橋梁用伸縮装置―ブランド品―
- 道路橋における伸縮装置の二次止水交換
-
道路橋継ぎ目部止水構造を施工が容易で、止水性に優れた樋構造とし、取換え可能な二次止水を採用。道路橋継ぎ目部の長手方向に延びる一対の支持レールを伸縮装置本体に固定することで止水板のスライドを可能とした。
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 橋梁用伸縮装置―ブランド品―
- ブリッジラダー
-
- ジョイントドレーン
-
- グラウトホール
-
- 2重管式ウィープホール400L
-
ピックアップ情報
- 間接材調達から仕訳業務を効率化!求められる現場の働き方改革 一貫堂・モノタロウ共催セミナー
- アトムハードカラー 水性エポタフ アトミクス(株)
- 循環式エコクリーンブラスト工法 CB-100047-VE ヤマダインフラテクノス(株)
- 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
- ダイポリン・角型U字溝 KT-110041-VE 鳥居化成(株)
- 感染症予防に有効な建材・製品のご紹介
特集
- NETIS登録技術トピックス 令和元年 NETISに新たに識別記号が「-VE」「-VR」として登録された技術と推奨技術・準推奨技術・評価促進技術を紹介
- 特集記事① NEXCOと共同開発の「RC床版の延命工法」 株式会社ケミカル工事
- 特集記事② 水位計・セルラー通信・クラウドが一体となった水位遠隔監視システム アムニモ株式会社
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
- 建設工法 NETIS 登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録
- 資材・工法データシート 個々の建設資材や工法について、その概要を写真・図面入で解説