オバナヤ・セメンテックス(株)
- メーカー
- オバナヤ・セメンテックス(株)
- 所在地
- 〒467-0067 愛知県名古屋市瑞穂区石田町1-48
- TEL
- 03-3663-7641
- URL
- http://www.o-cc.com/
このメーカーの商品一覧
- セメンテックスRB-エラスメッシュT工法 特集あり
-
- NETIS(旧)
セメンテックスRB-エラスメッシュT工法は、劣化したコンクリート構造物の鉄筋腐食部、断面欠損部を修復した後、表面に中性化、塩害、凍害などによる劣化の進行を抑制するためにライニングをする表面保護工...
- 共通工>
- 構造物補修工>
- 橋梁補修工(断面修復工(左官工法))
- セメンテックスVF-J
-
-
かため太郎
動画あり 特集あり
-
- NETIS
かため太郎は、コンクリート・レンガ構造物および無機系素材の風化防止や脆弱層の表面強度向上を目的とした一液型エポキシ樹脂系浸透性固化材である。
- 道路維持修繕工>
- 橋梁補修工>
- 橋梁補修工(表面被覆工(塗装工法))
- セメンテックス
-
- ポリマーセメントモルタル(セメンテックスVF)
-
- セメンテックス
-
- かため太郎 特集あり
-
- NETIS
かため太郎は、コンクリート・レンガ構造物および無機系素材の風化防止や脆弱層の表面強度向上を目的とした一液型エポキシ樹脂系浸透性固化材である。
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- 表面含浸材―ブランド品―
- OSプライマーER
-
- 建築用下地調整塗材 カチオンスター
-
- 鉄筋防錆材 セメンテックス
-
- 補修用モルタル材 セメンテックス
-
- モルタルエース
-
ピックアップ情報
- S・シールド HK-170009-VR 東京製綱(株)
- 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
- CUP工法 KK-110039-VE(旧登録) (株)CUP商会
- 循環式ブラスト工法® 建設技術審査証明 第2201号 ヤマダインフラテクノス(株)
- 木製ガードレール 木景(こかげ) 木製構造物研究会
- アトムハードカラー 水性エポタフ アトミクス(株)
特集
- NETIS登録技術トピックス 取材記事、VE・VR登録技術、推奨・準推奨技術等のNETISに関する様々な情報を紹介
- NEXCOと共同開発の「RC床版の延命工法」 株式会社ケミカル工事
- 公共工事採用実績 長寿命化やコスト削減等で工事を支えるメーカー製品の公共工事採用実績を紹介
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
- 建設工法 NETIS 登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録
- 研削材の再利用を可能にしたブラスト工法 一般社団法人 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会