(一社)日本支承協会
- メーカー
- (一社)日本支承協会
- 所在地
- 〒104-0027 東京都中央区日本橋3-8-2 新日本橋ビルディング 3F
- TEL
- 03-3272-4476
- URL
- http://www.bba-jp.org/
このメーカーの商品一覧
- ゴム支承 可動
-
- ゴム支承 固定
-
- インテリジェント支承 支承部品落下防止対策用ネット&ロープ 特集あり
-
橋梁で用いられる支承は、重要な部材でありながらその構造や機能は周知されておらず、的確な健全度の診断ができていないケースがある。こうした問題の解消を目指して開発された「インテリジェント支承」は、ス...
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 鋳鋼製支承(亜鉛めっき仕様)
- BPB支承 可動
-
- BPB支承 固定
-
ピックアップ情報
- S・シールド HK-170009-A 東京製綱(株)
- 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
- CUP工法 KK-110039-VE (株)CUP商会
- 循環式エコクリーンブラスト工法 CB-100047-VE ヤマダインフラテクノス(株)
- 木製ガードレール 木景(こかげ) 木製構造物研究会
- アトムハードカラー 水性エポタフ アトミクス(株)
特集
- NETIS登録技術トピックス 取材記事、VE・VR登録技術、推奨・準推奨技術等のNETISに関する様々な情報を紹介
- NEXCOと共同開発の「RC床版の延命工法」 株式会社ケミカル工事
- 公共工事採用実績 長寿命化やコスト削減等で工事を支えるメーカー製品の公共工事採用実績を紹介
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
- 建設工法 NETIS 登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録
- 研削材の再利用を可能にしたブラスト工法 一般社団法人 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会