シバタ工業(株)
- メーカー
- シバタ工業(株)
- 所在地
- 〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾1058
- TEL
- 078-946-1515
- 企業情報
- 公式サイト
- 製品
-
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- ゴム製タラップ
このメーカーの商品一覧
- RNジョイント
-
- コンクリート保護材 ラバースチール
-
- 鋼製チェーン式弾性型水平部材
-
- 防舷材着脱式 CruTUシステム
-
- NETIS
近年、大型クルーズ船誘致の活性化により高接岸エネルギーの不定期便が増加している。この場合、既設よりも大きな防舷材のサイズが必要となるが常用船舶には大きすぎるため、大型船の不定期な寄港時のみに取付...
- 港湾・港湾海岸・空港>
- 付属工
- ラバージョイナー
-
- NETIS
本技術は鋼製チェーンをゴム材で被覆した製品を、港湾・海洋・湖沼・ダム・河川等の水域で用いられる浮体構造物の係留索に使用するものであり、従来の被覆のない鋼製チェーンと比較して、耐腐食性や耐摩耗性(...
- 港湾・港湾海岸・空港>
- 付属工
- 耐候性大型土のう
-
- SB3004
-
- JIS
完全防水、メンテナンスフリーのゴム製安全靴にBoaクロージャーシステムを搭載。その効果により靴と足の一体感が強まり高機動性を実現。靴底は高い耐滑性、過酷な現場で働く足を守る。
- 土木資材>
- 道路用材>
- 保安用品―ブランド品―
- 労働保安用品
-
- 落橋防止システム
-
- ラバータラップ
-
- 多機能型車止め スルーガード
-
- FRP製浮桟橋
-
- Vシリーズ防舷材
-
- 防舷材 特集あり
-
- 建設物価
受衝板を取り付けた高吸収エネルギー、低反力型の防舷材。円で支えるため、傾斜圧縮にも強い。ますます大型化するコンテナーバースやフェリーバース、タンカーバースなどに最適。
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 防げん材―ブランド品―
- エコマリンバンパー
-
- 鋼製チェーン式弾性型水平部材
-
- NETIS(旧)
流下土砂礫や流木の捕捉をより向上させるためスリット部に設置する横桟として、鋼製チェーンとゴムを複合化した弾性型の水平部材。
- 土木資材>
- 橋梁・河川・港湾用材>
- 鋼製えん堤―ブランド品―
- ハイブリッド防砂目地板トライTR-E
-
- 加硫ゴム系シート 利水シート
-
- 高弾性軟質塩化ビニルシート 利水シート
-
- パネル式止水板(汎用タイプ)
-
- 多機能型車止め スルーガード
-
- 耐震補強目地材
-
- シルトフェンス
-
- シバタ利水シート
-
- メタロハイパー
-
- エスシート
-
- パラフォル
-
ピックアップ情報
- S・シールド HK-170009-VR 東京製綱(株)
- 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
- CUP工法 (株)CUP商会
- 循環式ブラスト工法® 建設技術審査証明 第2201号 ヤマダインフラテクノス(株)
- クォッドガード・システム (株)日本ピーエムアール
- アトムハードカラー 水性エポタフ アトミクス(株)
特集
- 公共工事 施工事例 公共工事施工事例の特集
- 協会NET 地域経済や社会資本整備で社会を支える建設業で各分野に精通する協会・団体を紹介
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
- 新製品・新工法紹介 建設資材及び建設工法の最新情報をお届け
- 国土強靭化計画 東京都が策定する「国土強靭化地域計画」の取り組みを紹介する。
- NETISトピックス 取材記事、VE・VR登録技術、推奨・準推奨技術等のNETISに関する様々な情報を紹介