アトミクス(株)
- メーカー
- アトミクス(株)
- 所在地
- 〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-9-6
- TEL
- 03-3969-3111
- 企業情報
- 公式サイト
このメーカーの商品一覧
- アトムハードカラーEM速乾遮熱工法
-
近赤外線を効果的に反射し、路面温度の上昇を抑えるので、ヒートアイランド現象の緩和に有効。水性の速乾タイプで作業性が良く、赤外線を吸収しない特殊顔料を配合し、優れた遮熱効果を発揮する人と環境に優し...
- 舗装工>
- 特殊舗装工
- 視覚障害者誘導用シート「アトムセフティーガイド」 特集あり
-
- ハードラインアクア#21 特集あり
-
機能上実用化が難しいとされていた道路用塗料の水性化を初めて実現した「水性路面標示用塗料」。同社開発の特殊アクリルエマルジョンによって、課題とされてきた道路用水性塗料の塗料とアスファルト面の密着性...
- 付属施設>
- 区画線工>
- 区画線工
- ハードラインアクア21SQD工法 特集あり
-
- NETIS(旧)
- 国実績多
本工法は、ハードラインアクア#21クイックドライ(乾燥促進剤)とハードラインアクア#21 H-60、またはC-10を併用して塗布することにより、塗料の乾燥性、耐降雨性(降雨に耐えうるまでの乾燥時...
- 付属施設>
- 区画線工>
- 区画線工
- 不織布複合繊維シート貼付けコンクリート片剥落防止工法
-
- ライフテックスSDK-C工法
-
特殊加工したナイロン繊維シートとエポキシポリマーセメントモルタルによるコンクリート片はく落防止対策工法で、押抜き変位10mm以上で押抜き荷重1.5kN以上に対応する。また、火災に対する安全性とV...
- 道路維持修繕工>
- 橋梁補修工>
- 橋梁補修工(不織布複合繊維シート)
- ライフテックスF1工法
-
不織布複合高強度ポリエチレン繊維シートとエポキシ樹脂によるコンクリート片剥落防止対策工法.押抜き変位10㎜で押抜き荷重1.5kN以上の耐荷力性能に対応する。
- 道路維持修繕工>
- 橋梁補修工>
- 橋梁補修工(不織布複合繊維シート)
- ライフテックス水性はく落対策工法
-
- アクリルゴム系屋根用遮熱塗膜防水工法「アトムレイズ サーモJS工法」
-
- 鋼構造物用塗料
-
- 一般建築用塗料
-
- 希釈剤
-
- アトムカクセール
-
落書き対策専用塗料として開発した「アトムカクセール」は、水性塗料でありながら落書きを塗り隠すだけではなく、従来の水性塗料では困難であった落書き除去性を付与しているので、落書きを再びされた場合でも...
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- 特殊塗料【公表価格】
- アトムハードカラーM
-
アトム八ードカラーMはスリップ事故防止、車両運転時の減速効果、路面のカラー化により環境美化にも役立てる目的で開発された。特殊熱可塑性樹脂と硬質骨材を混入した粉体塗料で、これを溶解釜に入れて190...
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- 路面標示用塗料―ブランド品―
- グルービー用ビーズ レインフラッシュグルービー用ガラスビーズ
-
- レインフラッシュグルービー
-
- 建設物価
レインフラッシュグルービーとは、特殊熱溶融塗料の中に大粒径ガラスビーズを混入させた塗料で、通常の施工機で塗装可能。多条の筋をもった粗面塗膜を形成し、またリブ式標示の持つ欠点に見受けられた車両の通...
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- 路面標示用塗料―ブランド品―
- レインフラッシュグルービー 鉛・クロムフリー
-
- レインフラッシュラインHV
-
- 建設物価
レインフラッシュラインHVとは、特殊熱溶融型塗料を専用施工機を使用し、下地ラインとリブ部(突起)を同時に成型するリブ式高輝度路面標示材。夜間視認性、注意喚起効果、再施工(リコート)性を重視した新工法。
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- 路面標示用塗料―ブランド品―
- レインフラッシュラインHV 鉛・クロムフリー
-
- ハードラインアクア#21 特集あり
-
- JIS
- 建設物価
機能上実用化が難しいとされていた道路用塗料の水性化を初めて実現した「水性路面標示用塗料」。同社開発の特殊アクリルエマルジョンによって、課題とされてきた道路用水性塗料の塗料とアスファルト面の密着性...
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- 道路用特殊塗料【公表価格】
- ヒートラインFC
-
- 建設物価
高速道路や幹線道路に増加してきた排水性舗装(吸音性、高性能舗装、他)は、雨天時の走行安全性や吸音性などから拡がりつつある。ヒートラインFC 工法は特殊溶融型塗料を規定塗布量及び一定幅に制御し、カ...
- 共通資材>
- 接着剤・補修補強材・塗料>
- 道路用特殊塗料【公表価格】
- アトムハードカラーEM速乾
-
アクリル樹脂エマルションを使用した水性カラー舗装材。速乾タイプで作業性が良く、簡単に塗布でき、人と環境に優しい塗料。透水性アスコン・排水性アスコンに対しても透水・排水機能を損なうことなくカラーリ...
- 土木資材>
- 道路用材>
- カラー舗装材
- すべり止め用カラーエポキシ樹脂 ハードカラーEPO
-
- 建設物価
交通事故は、路面の湿潤時や降雨時に、急カーブ、下り坂、交差点などのスリップしやすい場所で多く発生している。アトムハードカラーEPOは、そのような場所でのスリップ事故を防止するとともに、路面をカラ...
- 土木資材>
- 道路用材>
- カラー舗装材
- アトムハードカラーEPO
-
- 建設物価
樹脂系すべり止め舗装材。 急カーブ、下り坂、交差点等におけるスリップ事故を防止する。また路面をカラー化して、視覚面からの安全性向上と環境美化にも役立てようという目的で開発されたカラー舗装材。
- 土木資材>
- 道路用材>
- カラー舗装材―ブランド品―
- アトムハードカラー 水性エポタフ カタログあり
-
- ハードカラーCP
-
- 建設物価
スリップ事故を防止するとともに、路面をカラー化して、視覚面からの安全性向上と同時に、環境美化にも役立てようという目的で開発された。特に交通事故は、路面の湿潤時や降雨時に、急カーブ、下り坂、交差点...
- 土木資材>
- 道路用材>
- カラー舗装材―ブランド品―
- アトムセフティーガイド 特集あり
-
- NETIS(旧)
耐候性に優れた特殊熱可塑性樹脂を採用し、特殊骨材を配合しているため耐磨耗性に優れるとともに、安心して雨天時に歩行できるように配慮されている。
- 公害防止・環境保全・福祉関連>
- 環境保全・体育・福祉関連>
- 視覚障害者誘導用点字シート【公表価格】
- アトムセフティーガイドシート 特集あり
-
アトムセフティーガイド歩道用シートは、耐候性に優れた障がい者誘導用シート。施工は、舗装を掘削する必要がなく、専用の速乾型接着材を使用することにより、早期の開放が可能となる。このため、工期・規制の...
- 公害防止・環境保全・福祉関連>
- 環境保全・体育・福祉関連>
- 視覚障害者誘導用点字シート【公表価格】
- アトムセフティーガイドシートW
-
- アトムセフティーガイド鉛・クロムフリー
-
アトムセフティーガイドは、耐候性に優れた特殊熱可塑性樹脂を採用、特殊骨材を配合しているので耐摩耗性に優れるとともに、安心して雨天時に歩行できるように配慮している。また、線状(誘導)標示を連続成型...
- 公害防止・環境保全・福祉関連>
- 環境保全・体育・福祉関連>
- 視覚障害者誘導用点字シート【公表価格】
- アトムレイズ
-
- 水性アトムエポクリーン
-
- タフモル
-
- ノンスタテックスP
-
- フロアガードU
-
- フロアトップ
-
ピックアップ情報
- ミエドレン(EF・Gシリーズ) KK-150011-A(旧登録) 三重重工業(株)
- 循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
- CUP工法 (株)CUP商会
- 循環式ブラスト工法® 建設技術審査証明 第2201号 ヤマダインフラテクノス(株)
- クォッドガード・システム (株)日本ピーエムアール
- アトムハードカラー 水性エポタフ アトミクス(株)
特集
- 公共工事 施工事例 公共工事施工事例の特集
- 協会NET 地域経済や社会資本整備で社会を支える建設業で各分野に精通する協会・団体を紹介
- 未来を設計する建設コンサルタント 建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
- 新製品・新工法紹介 建設資材及び建設工法の最新情報をお届け
- 国土強靭化計画 東京都が策定する「国土強靭化地域計画」の取り組みを紹介する。
- NETISトピックス 取材記事、VE・VR登録技術、推奨・準推奨技術等のNETISに関する様々な情報を紹介