掲載情報について
よくあるご質問
運営会社
お問い合わせ
建設資材・工法選定に関わる人のための建設資材・工法情報比較サイト
建設MiLとは
新規会員登録
ログイン
工種・工法
資材
NETIS
メーカー
公共工事採用実績
特集
書籍(無料購読)
MiL解説動画
new
新製品紹介
MAP
災害対策
施工例1
施工例2
トップ
>
資材
>
土木資材
>
道路用材
>
特殊グレーチング―ブランド品―
>
LSハイテングレーチング
LSハイテングレーチング
2020/12/25 更新
施工例1
施工例2
概要
従来のSS400鋼材を使用していた主部材(ベアリングバー)に降伏点の高いハイテン鋼を使用することで軽量化を実現。施工、メンテナンスの容易化を図った製品。
お問い合わせ
特徴
1.軽い
従来設計に比べ平均で30%、最大で55%の大幅な製品軽量化を実現した。
2.強い
強度は従来品同等サイズと比べ降伏点で約2倍の強度がある。
3.安い
軽量化を図れたことで製品価格は従来品と比べ5 ~10%程度割安になった。
4.優しい
従来品と比べ製造や運搬におけるCO2の発生抑制にもつながるエコ製品である。
5.施工
施工・メンテナンスの作業性の向上や工期短縮に大きく寄与できる。
続きを見る
品質規格
NETIS登録番号:CB-090008-VE(旧登録)
カタログ
カタログPDF
CADデータのダウンロードはこちら(外部サイト)
会社名
(株)宝機材
TEL
058-327-2222
URL
https://www.takara-kizai.com/
このカテゴリーでよく見られている資材
詳細を見る
中大実業(株)
フラットフレームグレーチング
詳細を見る
(株)ダイクレ
テキサスゲートグレーチング
詳細を見る
石田鉄工(株)
タイヘイADJWロックグレーチング
詳細を見る
(株)オカグレート
セーフティウォーカー
詳細を見る
(株)ダイクレ
スムーズレイン
詳細を見る
(株)ダイクレ
レインシューター
詳細を見る
石田鉄工(株)
クロコダイルグレーチング
詳細を見る
石田鉄工(株)
ドレンゲッター
詳細を見る
(株)中部コーポレーション
アメニティーカバー
特殊グレーチング―ブランド品―のカテゴリーで比較する
最近閲覧した商品
LSハイテングレーチング
(株)宝機材
ピックアップ情報
S・シールド HK-170009-VR
東京製綱(株)
循環式ハイブリッドブラストシステム QS-150032-VE
循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会
CUP工法 KK-110039-VE(旧登録)
(株)CUP商会
循環式ブラスト工法® 建設技術審査証明 第2201号
ヤマダインフラテクノス(株)
アトムハードカラー 水性エポタフ
アトミクス(株)
特集
NETIS登録技術トピックス
取材記事、VE・VR登録技術、推奨・準推奨技術等のNETISに関する様々な情報を紹介
資材・工法データシート
個々の建設資材や工法について、その概要を写真・図面入で解説
公共工事採用実績
長寿命化やコスト削減等で工事を支えるメーカー製品の公共工事採用実績を紹介
未来を設計する建設コンサルタント
建設コンサルタント業界の現状と未来を探る
建設工法 NETIS
登録技術の中から選定した技術情報をダイジェスト形式で収録
研削材の再利用を可能にしたブラスト工法
一般社団法人 循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会