中央分離帯用ワイヤロープ式防護柵2022/03/16 更新

概要

幅員のとれない2車線道路の中央分離帯に設置することで、車両が対向車線へ飛び出す事故を防止する。
暫定2車線道路の安全性が大幅に向上する。
国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所と鋼製防護柵協会との共同研究により開発された製品。

特徴

暫定2車線用ワイヤロープLD種は、ラバーポールと同等のスペースで設置が可能。現在、ラバーポールが設置されている区間に車両の突破防止効果を備えたワイヤロープLD種を設置することで道路の安全性が大幅に向上。また、道路の拡幅工事の必要がなくコンクリート基礎を設置しないことから短工期で施工することができる。
土工部とは異なり、埋込が出来ない中小橋梁(橋長50m未満)に設置すること可能。

続きを見る

会社名
日鉄神鋼建材(株) 
TEL
03-6625-6650 
URL
https://www.shinkokenzai.co.jp/ 

このカテゴリーでよく見られている資材